ピックアップ記事

ヌヴィレット 神谷浩史
マーヴィカ 小松未可子
フリーナ 水瀬いのり
ナヒーダ 田村ゆかり
雷電将軍 沢城みゆき

このあたりか…

43 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.77](静岡県) (ワッチョイW b505-l+lJ [120.136.247.230]) :2025/04/12(土) 16:27:29.79 ID:4OiGWfl20

自分声優とかに詳しくないから、知ってる人いたら聞きたいんだけど
原神のキャラ設定でいわゆる強キャラに属するキャラの声優って
やっぱりそれに比例して、有名だったり人気のある声優(ギャラが高そうな)が担当する傾向とかってあるもの?
例えばマーヴィカの小松?さんとかヌヴィレットの神谷?さんとか

今度のスカークは能登?さんって方らしいですがこの方は有名な方なのかな?
いや…もし人気たとしたらやっぱりスカークも強いキャラ確定なのかなとふと思って

76 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) (ブーイモ MM43-9u7n [49.239.65.56]) :2025/04/13(日) 05:15:02.11 ID:Cn5fN9qwM

>>43
ホヨバの中に相当マニアな人がいて今まで演じてきたキャラに似てるキャラを作ったり、どっちかって言うと声優を先に決めて声優に似せてキャラ作ってるみたいなところもある
オーディションで決まる場合もあるけど、先に決まってるパターンも有る

88 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.41](東京都) (ワッチョイW 2528-8l4F [124.154.193.160]) :2025/04/13(日) 08:40:22.12 ID:81VVPDgi0

>>76
フィッシュルとか、絶対に声優名指ししただろうな

91 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.78][UR武][UR防+7][苗](東京都) (ワッチョイ 1d55-8xdJ [2001:f71:6360:1a00:*]) :2025/04/13(日) 09:37:54.26 ID:yELiEUIv0

>>76
オリジナル言語の声優なら分かるけど、吹き替え声優基準でキャラ作る事ってあるの?

92 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](新日本:東京都) (ワッチョイW 954d-5Y2v [2409:13:e580:2300:*]) :2025/04/13(日) 09:57:06.72 ID:bT3OLt3D0

>>91
ホヨバの前のミホヨの崩壊シリーズは日本アニメをリスペクトして作ってて中国キャストより日本の声優前提でキャラ作ってた流れがあるからな

93 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.78][UR武][UR防+7][苗](東京都) (ワッチョイ 1d55-8xdJ [2001:f71:6360:1a00:*]) :2025/04/13(日) 10:06:16.25 ID:yELiEUIv0

>>92
そういう前例があるんだなぁ
海外産のゲームなのになんで日本基準の話になるんだろうってずっと疑問だった

106 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.77](静岡県) (ワッチョイW 1d05-tJ5y [120.136.247.230]) :2025/04/13(日) 16:22:01.36 ID:dHUucaa70

>>43だけど、その後ちょっと調べてみたら今度ゼンレスゾーンゼロの
イーシェン?というキャラも能登さんがボイスをやられるみたいですね
このキャラもスカークみたいに重要なポジションになるのかな?

44 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.77](静岡県) (ワッチョイW b505-l+lJ [120.136.247.230]) :2025/04/12(土) 16:29:21.81 ID:4OiGWfl20

それとも星5星4関係なく、ただその時のスケジュールが空いているとか
キャラに声質が合ってるかどうかだけで純粋に採用されてたりなのかな

45 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.30](東京都) (ワッチョイW 4dcd-CHMH [116.91.104.228]) :2025/04/12(土) 16:33:13.96 ID:K9/ubEs90

能登さんは有名だけどホヨバの声優の癖が00年代アニメ感ある
つまりちょっと古い
基本オーディションらしいけどね

46 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10](京都府) (ワッチョイW adaa-awFw [126.59.88.170]) :2025/04/12(土) 16:35:47.95 ID:xAnueOX30

能登麻美子は昔は1軍声優で有名だったけど、今はそうでもないって感じ

47 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.41](みょ:長野県) (ワッチョイW fd76-WhJD [150.31.3.243]) :2025/04/12(土) 16:37:39.05 ID:GIHMuEkk0

中国では古いアニメが未だに愛されたりしてるので
昔の人気と今の人気がまざっている
当然スカークは昔枠

例えばどっちもおっとり無感情ロリなのにわざわざ
同じ声優あてるのとか開発の趣味だろうし
単純な法則性は当てはまらないかと

48 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.77][UR武][UR防+6][苗](東京都) (ワッチョイ b520-VGeA [2001:f71:6360:1a00:*]) :2025/04/12(土) 16:42:14.34 ID:0RcXxLAC0

中国のゲームで日本声優基準で考えるのはちょっとモヤっとする

49 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW e3ec-lMbF [2001:268:9828:1c72:*]) :2025/04/12(土) 17:49:47.11 ID:nVWB+Hn+0

平成の日本アニメを違法視聴しながら育った世代が今まさに原神作ってるんだからしゃーない

50 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) (ブーイモ MM03-EPb+ [49.239.75.137]) :2025/04/12(土) 18:08:36.56 ID:ks/Zn5UFM

ざーさんの声のキャラが実装されたらぶっ壊れなのは間違いない

51 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9](茸) (スッップ Sd03-y/3v [49.98.38.108]) :2025/04/12(土) 18:52:53.07 ID:vykkEGtMd

レインドットママ…フランメ…

52 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](茸) (ワッチョイW ad80-5V6A [240a:61:21cc:b741:*]) :2025/04/12(土) 19:08:07.41 ID:EWvu0XNh0

俺は日髙のり子をずっと待ってる

53 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](茸) (ワッチョイW cb3e-y8Sk [240a:61:5006:dfe4:*]) :2025/04/12(土) 19:16:26.94 ID:Mw0LrEbL0

>>52
ファミコンのウルティマとRCカーグランプリしかわからんわ

55 警備員[Lv.5][新芽](東京都) (ワッチョイW a5b2-lMbF [122.133.52.247]) :2025/04/12(土) 19:47:34.86 ID:wkiHyi170

>>52
スーパーイナズマキック!なキャラで頼むわ

54 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.77](静岡県) (ワッチョイW b505-l+lJ [120.136.247.230]) :2025/04/12(土) 19:37:06.35 ID:4OiGWfl20

みんなありがとう
能登さんは有名な方だったんですね

でもキャラのレアリティや強さと声優のランク?は今は必ずしも比例はしないってこともわかりました

57 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](東京都) (ワッチョイ adaa-GhsC [126.208.93.171]) :2025/04/12(土) 20:11:20.27 ID:plApOg0j0

強キャラは大体有名声優だけど、有名声優だから強キャラではないと思う

58 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](茸) (エアペラ SD03-RLi5 [49.101.139.41]) :2025/04/12(土) 20:18:10.96 ID:qpVPc2btD

赤毛の騎士で中村悠一さんならぶっ壊れ確定

59 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.78][UR武][UR防+6][苗](東京都) (ワッチョイ b520-VGeA [2001:f71:6360:1a00:*]) :2025/04/12(土) 20:22:07.31 ID:0RcXxLAC0

各国の人気声優が集中してるなら、これは力いれてそうなキャラなんだろうなとは思う
一つの国の吹き替え声優の一人だけじゃ判断できんなぁ、海外の人気声優わからんけど

60 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.79][SSR武][SSR防][苗](富山県) (ワッチョイW 2525-9xo4 [58.94.120.189 [上級国民]]) :2025/04/12(土) 20:35:11.03 ID:bBNpwoju0

野沢雅子御大を出してくれたのむ

64 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.16](茸) (ワッチョイW cb92-y8Sk [240a:61:5006:dfe4:*]) :2025/04/12(土) 21:36:06.00 ID:Mw0LrEbL0

>>60
そんなところまで行ったら
アムロにシャア
ルパンにケンシロウになどなどなってくるぞ

61 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](茸) (エアペラ SD03-RLi5 [49.101.139.41]) :2025/04/12(土) 20:41:50.65 ID:qpVPc2btD

月を蹴って大気圏突破して地上に着地しても無傷
最強ぶっ壊れやろこれ
通常攻撃は鞘に入れたままの大剣で戦い
爆発カットインは鞘から剣を抜くシーン
パクっていいよホヨバさん

65 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.16](茸) (ワッチョイW cb92-y8Sk [240a:61:5006:dfe4:*]) :2025/04/12(土) 21:37:44.63 ID:Mw0LrEbL0

この辺りの人たちはアイドル的にちやほやされてないからプロ感がすさまじすぎる

66 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](京都府) (ワッチョイW adaa-awFw [126.59.88.170]) :2025/04/12(土) 21:39:09.46 ID:xAnueOX30

強キャラ=有名声優ってイメージはヌヴィのせいじゃね

67 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](福岡県) (ワッチョイW e3d0-5V6A [123.108.159.188]) :2025/04/12(土) 21:39:35.49 ID:qbYOpJFf0

アムロの人はアイドルにチヤホヤされて不倫しちゃったな

68 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.30](東京都) (ワッチョイW 4dcd-CHMH [116.91.104.228]) :2025/04/12(土) 21:53:43.70 ID:K9/ubEs90

アムロの名前出しといてそれは嫌味すぎる
引退寸前なのに

69 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](みかか:栃木県) (ワッチョイ 9d4e-VGeA [2400:4051:eac3:fb00:*]) :2025/04/12(土) 22:50:39.45 ID:As7cVDVH0

大谷育江キャラがきたら本気出す

70 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](茸) (ワッチョイW cb4c-y8Sk [240a:61:5006:dfe4:*]) :2025/04/12(土) 23:41:58.85 ID:Mw0LrEbL0

けどやっばりさ今みたいにアイドル扱いされてない本物感があるのは間違いない

71 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.119][苗](庭) (ワッチョイW cb93-j1p7 [113.149.21.249]) :2025/04/12(土) 23:46:12.31 ID:PswKa1CJ0

楠木ともりキャラ来るまで待ってる

72 警備員[Lv.20](庭) (ワッチョイW 95ca-vQnP [240b:10:9bc0:6100:*]) :2025/04/13(日) 00:03:48.13 ID:IuxnDAgS0

最近のアニメはわからんけど釘宮理恵さん、花澤香菜さんのキャラがイメージも合っていて実装されるなら引くわ
ぱにぽにダッシュの麦人さんみたいな爺ちゃんもいいな、あの人上手いと思った
能登麻美子さんはやんわりと話すナレーション向きに思えるけどキャラ的にどうだろう
ナヒーダは田村ゆかりさんがあまり子供っぽい感じにしてないのが上手いと思った
ヨォーヨは501のサーニャのイメージ強くて門脇さんは少し年齢高めに聞こえて合わなかったな
声質もところどころ年配みがするから子供声はキツくなったのかな

73 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.30](東京都) (ワッチョイW 95cd-Gi7k [116.91.104.228]) :2025/04/13(日) 00:13:55.64 ID:/tqhfY4t0

くぎゅうは一番最初にいるんだよなぁ

74 警備員[Lv.20](庭) (ワッチョイW 95ca-vQnP [240b:10:9bc0:6100:*]) :2025/04/13(日) 04:39:51.00 ID:IuxnDAgS0

ええ?天理ってツンデレな少女キャラだったの!?
それならぜひ見た目も若がえらせて!!

78 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](茸) (スフッ Sd43-vP26 [49.104.48.40]) :2025/04/13(日) 06:56:49.22 ID:P2XYBUSgd

いつかペルソナ4声優のキャラで4人パーティーを組みたいと思ってるんだ

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事