ピックアップ記事

おすすめは1凸
火力と夜魂値消費軽減

1凸
固有天賦「連翔、三段跳び!」の効果が強化される。特殊な落下攻撃・大火山サンダートルネードを行う時、ヴァレサは継続時間5秒の「レインボークラッシュ」を獲得する。「レインボークラッシュ」継続期間中、ヴァレサが猛烈パッション状態であるかに関わらず、落下攻撃を行う時、着地時の落下攻撃ダメージが攻撃力180%分アップするようになる。固有天賦「連翔、三段跳び!」を解放する必要がある。また、ヴァレサが夜魂の加護状態での「パワフルタックル」モードにある場合、消費する夜魂値または燃素-30%。

268 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.139][SSR武][SSR防][林](庭) (ワッチョイW cd8c-qhCK [2001:268:730a:856a:* [上級国民]]) :2025/04/14(月) 22:44:34.64 ID:dP/0J3vh0

ヴァレサも餅もすり抜けたせいで2万課金してようやく素体のみなんやがもう1万近く課金して餅とった方がええか?

274 警備員[Lv.10](京都府) (ワッチョイW 75aa-0IMp [126.61.61.228]) :2025/04/14(月) 23:01:02.51 ID:9jROyDhE0

>>268
ヴァレサの餅武器めちゃくちゃ強いから余裕あるなら欲しいな

278 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.139][SSR武][SSR防][林](庭) (ワッチョイW cd8c-qhCK [2001:268:730a:856a:* [上級国民]]) :2025/04/14(月) 23:18:38.60 ID:dP/0J3vh0

>>274
わかった
1まん入れる

279 警備員[Lv.6][芽](東京都) (ワッチョイ 45ee-W6ws [118.241.136.244]) :2025/04/14(月) 23:20:16.13 ID:uFApRpyP0

ヴァレサは普段遣いメインなら四風が便利で手放せない感じあるから四風持ってるなら餅武器なくてもいいんじゃないかね
アタッカーとして強く使いたいなら本体の2凸欲しくなるだろうし無凸+餅武器ってなんか中途半端な感じあるけど
凸進んだマーヴィカやヌヴィ持ってたら雷接待とか落下接待くらいしか出番無くなりそう

284 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.96][N武][N防][苗](庭) (ワッチョイW 1daf-tGUN [2001:268:98ed:3f39:*]) :2025/04/14(月) 23:54:33.00 ID:+GEF34Dq0

>>279
取り合いになるシロネンやフリーナ使わないし3パーティらしい新コンテンツ用にも使えるんじゃね

280 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.38](宮崎県) (ワッチョイ e343-8xdJ [211.9.80.29]) :2025/04/14(月) 23:22:12.83 ID:xtu9PWTf0

流石にスカークは強いだろうけど、結局倍率で殴るタイプは倍加反応にはそのうち負けてくる
最新アタッカーのヴァレサだって嘉明の方が火力高いからな

281 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.27](北海道) (ワッチョイ 2392-g/jo [59.158.34.158]) :2025/04/14(月) 23:30:36.68 ID:hYQ8FSz60

ガミンとヴァレサじゃ使い勝手が天と地の差だし
マーヴィカ100万よりムアラニ200万の方が火力出せるから
ムアラニの方が強いみたいなこと言われてもなあ

282 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](東京都) (ワッチョイW 95cd-Gi7k [116.91.104.228]) :2025/04/14(月) 23:33:36.70 ID:awGRkEIF0

ヴァレサは何も考えずポチポチしてりゃいいからな

285 警備員[Lv.11](茸) (スフッ Sd43-0IMp [49.104.7.92]) :2025/04/14(月) 23:58:29.44 ID:ISucGtUrd

ヴァレサ使い勝手いいよな
落下アタッカーだからガミンに使いにくいのかと思ってたわ
後ガミンが強いのってシトラリのおかげでしょ
確かにシトラリいたらメチャクチャ強いのは動画で見た事ある

294 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.140][SSR武][SSR防][林](庭) (ワッチョイW cd8c-qhCK [2001:268:730a:856a:* [上級国民]]) :2025/04/15(火) 01:22:15.80 ID:ylqwVnL70

6000円追課金だけでヴァレサ1凸餅まできたわ
これで満足して眠れる

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事