700 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 276d-cQ2k) :2025/04/15(火) 02:20:31.34 ID:hwkW8B3z0
>>699
漂ちゃんえっど
すり抜け後天井間近でなけなしの石をツバキにつぎ込むかショアキに温存か悩むわ
PS5デビュー組で限定はカルロッタと余と妾おるけど育成や操作的にマトモに使えてるのが現状カルロッタくらいしかおらん
漂ちゃんえっど
すり抜け後天井間近でなけなしの石をツバキにつぎ込むかショアキに温存か悩むわ
PS5デビュー組で限定はカルロッタと余と妾おるけど育成や操作的にマトモに使えてるのが現状カルロッタくらいしかおらん
701 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4754-rUv0) :2025/04/15(火) 06:58:03.09 ID:AwLk3s4C0
>>700
高難度とか強ボスいかないなら自分の趣味で取っていいと思うけど、性能の話で言うなら
ショアキはどんなパーティでも使えるヒーラー&バッファーで雑に生存率も上がるのでかなり色々楽ができておススメ度高い。変奏の特殊演出がカッコよすぎてしびれる。
ツバキはシンプル操作で強いし範囲攻撃もいけてかなりエグめのダメージでるけど、ピーキーというか昨今の高難度の激しい敵の攻撃だと落ちやすくて扱いが難しいかも。個人的にはキャラがすごく好きなので、キャラスト(連星任務)見て判断してほしい
高難度とか強ボスいかないなら自分の趣味で取っていいと思うけど、性能の話で言うなら
ショアキはどんなパーティでも使えるヒーラー&バッファーで雑に生存率も上がるのでかなり色々楽ができておススメ度高い。変奏の特殊演出がカッコよすぎてしびれる。
ツバキはシンプル操作で強いし範囲攻撃もいけてかなりエグめのダメージでるけど、ピーキーというか昨今の高難度の激しい敵の攻撃だと落ちやすくて扱いが難しいかも。個人的にはキャラがすごく好きなので、キャラスト(連星任務)見て判断してほしい
707 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f46-/z+w) :2025/04/15(火) 11:32:34.72 ID:5MzMRo9D0
>>701
なんか昔敵勢力やったんやろツバキ
記憶消しときゃええやろと思ってそうやけど回収されるんかなそこらへん
ワイもツバキ好きで餅まで取ったけどなんかぐるぐるやってる間にやられそう感はあるな
でも本人はイイ感じって喜んでるからええか🤗
なんか昔敵勢力やったんやろツバキ
記憶消しときゃええやろと思ってそうやけど回収されるんかなそこらへん
ワイもツバキ好きで餅まで取ったけどなんかぐるぐるやってる間にやられそう感はあるな
でも本人はイイ感じって喜んでるからええか🤗
705 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ffb-TX8R) :2025/04/15(火) 10:47:52.48 ID:Srh96mo80
>>700
武器引かんでもいいから両方確保できたらベストやけどな
その手持ちやとザコワラワラ系キツいやろし単純にアタッカー4人目は塔も余裕出るしツバキいると便利やと思う
ショアキは引いてからパーティ外れたことがない 特に散華と相性ええからショアキ散華ツバキとか安くて強いの典型やね
武器引かんでもいいから両方確保できたらベストやけどな
その手持ちやとザコワラワラ系キツいやろし単純にアタッカー4人目は塔も余裕出るしツバキいると便利やと思う
ショアキは引いてからパーティ外れたことがない 特に散華と相性ええからショアキ散華ツバキとか安くて強いの典型やね
702 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4754-jTwO) :2025/04/15(火) 07:03:39.47 ID:fM4s44E60
解放とは違ってカットイン入るのが特殊演出なん?
お試しでしかやってないけど条件分からんンゴね
お試しでしかやってないけど条件分からんンゴね
706 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4754-rUv0) :2025/04/15(火) 11:04:21.02 ID:AwLk3s4C0
ショアキの解放は魔法陣出して範囲内にリジェネ、そっからチームで変奏が発生するたびにクリ率UP→クリダメUPとバフが強化されて最後にショアキに変奏戻すと特殊カットインが出て広範囲攻撃する。
魔法陣自体が制限時間あるので、その中で上手く協奏ゲージ回せて発動できるととても気持ちが良い。見た目も大変よろしいしこれでフィニッシュすると脳汁がでる。
そんなに火力あるわけじゃないけど、広範囲だし確定クリティカルなので編成次第ではかなり悪さできそう。その辺は凸頑張ってる人の領域かな
魔法陣自体が制限時間あるので、その中で上手く協奏ゲージ回せて発動できるととても気持ちが良い。見た目も大変よろしいしこれでフィニッシュすると脳汁がでる。
そんなに火力あるわけじゃないけど、広範囲だし確定クリティカルなので編成次第ではかなり悪さできそう。その辺は凸頑張ってる人の領域かな