545 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H93-7Wz+) :2025/03/30(日) 03:32:47.19 ID:YeyjziOOH
リナシータの歴史が頭に入ってないからカルテジアの話がよくわからなかった
547 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-/M7A) :2025/03/30(日) 14:50:30.35 ID:HTJLbb3r0
カンタレラが情報が集まる人とか今州の友人って言ってたシーンってどこだったっけ…
548 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fe3-qYri) :2025/03/30(日) 14:54:31.33 ID:ngZbmx2o0
お前引きこもりなん?って聞いてたところかな

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
550 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fee-xSZ1) :2025/03/30(日) 14:58:39.74 ID:rDvQHWPI0
多分友人だれか言ってなかったよな
ワイまだやってないけど連星でも触れられてないのか
ワイまだやってないけど連星でも触れられてないのか
551 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-aP9k) :2025/03/30(日) 15:00:40.67 ID:EjgWSTn10
友人てチャン・リーのことやろ
552 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc8-fZQO) :2025/03/30(日) 15:45:28.75 ID:AzVdvDRE0
明廷の友人で当てはまるのが現状長離しかおらんしほぼほぼ長離やろな
乳もタッパもでかいし頭いいし国のために動いてるのも同じやし気は合いそう
乳もタッパもでかいし頭いいし国のために動いてるのも同じやし気は合いそう
553 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-/M7A) :2025/03/30(日) 16:11:18.91 ID:HTJLbb3r0
連星やったけどカンタレラってリナシータの長離さんでは?
569 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f15-HvvU) :2025/04/01(火) 11:19:54.41 ID:eVMAw7JB0
まだストーリーやってないけどフィービーはババアじゃないよね…?
572 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc8-fZQO) :2025/04/01(火) 11:50:38.17 ID:4eR4iBeb0
(漂泊者から見たら)若い女性
主人公がとんでもない年数生きとるし女の年齢とか気にせんでもええ
主人公がとんでもない年数生きとるし女の年齢とか気にせんでもええ
599 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2a-2M7g) :2025/04/05(土) 14:06:33.90 ID:2x7V4mds0
今回のストーリー、ちゃんと全て見たけど全く理解できんかったわ。今州の初期に戻ったみたいだ。金庫までは理解できてたんだがなぁ・・・
600 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-T7gy) :2025/04/05(土) 15:05:55.09 ID:7BiDcYmF0
ストーリー終わったらwikiの用語集読むのオススメやで
602 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-LGzl) :2025/04/05(土) 15:27:40.97 ID:u+YSvYpy0
鳴潮の用語ってワクワク感が全然ないんよ漢字2文字のヤツは特に
黒潮なんて日本で勉強してたら鳴潮に紐つけするのなんて無理すぎるし
黒潮なんて日本で勉強してたら鳴潮に紐つけするのなんて無理すぎるし
604 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7f-HvvU) :2025/04/05(土) 15:45:01.84 ID:KD8y9J7m0
中国ゲームのよくないところやな
日本は漢字圏だし伝わるやろってやってくるの
日本は漢字圏だし伝わるやろってやってくるの
605 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f6c-CboF) :2025/04/05(土) 16:18:22.05 ID:YBgzP3720
最初のヤンヤンから今まで
ストーリー理解できたことないンゴねえ
ストーリー理解できたことないンゴねえ
606 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-uV0j) :2025/04/05(土) 16:47:24.58 ID:r/sUqwgt0
漂泊者が過去にろくなことやってこなかった尻拭い
612 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-qhWw) :2025/04/05(土) 20:36:16.13 ID:w+e4OqRl0
ウン千年前から偉業を成し遂げまくってる生きる伝説だったけど、
このままの地位でこれまでの方法じゃ現状打破できんって一念発起して自分の記憶消して旅に出たとかそんな設定やったっけ
なろう臭は正直するけど、各地で絶対の地位があったのにそれぜんぶ捨てて一人で放浪しちゃうスタンスはきらいじゃない
このままの地位でこれまでの方法じゃ現状打破できんって一念発起して自分の記憶消して旅に出たとかそんな設定やったっけ
なろう臭は正直するけど、各地で絶対の地位があったのにそれぜんぶ捨てて一人で放浪しちゃうスタンスはきらいじゃない
618 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d00-wpuj) :2025/04/06(日) 01:47:58.74 ID:pK/WD+VF0
>>612
これまじ?だから漂白者って名前なのか
これまじ?だから漂白者って名前なのか
613 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-j1Xr) :2025/04/05(土) 20:41:05.04 ID:7QuE7Cuga
え、それあたしじゃん
614 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9c-tP+6) :2025/04/05(土) 20:47:42.36 ID:o1RrHl4d0
実在する神話の主神みたいなもんやし……
620 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4528-ESeK) :2025/04/06(日) 02:00:56.43 ID:XTyTEnZz0
このページの漂泊者関連読んどくと何してたか分かるぞ
それ以外の時系列とかも纏められとるから寝る前とかに読み物として目通しておくと鳴潮の世界が多少分かるかもしれんで
https://wikiwiki.jp/w-w/%E9%B3%B4%E6%BD%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E
それ以外の時系列とかも纏められとるから寝る前とかに読み物として目通しておくと鳴潮の世界が多少分かるかもしれんで
https://wikiwiki.jp/w-w/%E9%B3%B4%E6%BD%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E
621 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d00-wpuj) :2025/04/06(日) 02:35:00.53 ID:pK/WD+VF0
助かる😌