796 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](広島県) (ワッチョイ 2507-N10g [58.183.248.222]) :2025/04/09(水) 07:57:03.92 ID:TtWv2WGu0
エス子可愛いけど実装時点では氷アタッカーが貧弱すぎるし
水アタッカーもヌっさん使うなら現状で十分強いんで、思ったより売れないかもな
新聖遺物からスカークが氷なのは推測できても、エス子が先行実装の最適パーツだと想定して引いてくれる層がどれだけいることやら
水アタッカーもヌっさん使うなら現状で十分強いんで、思ったより売れないかもな
新聖遺物からスカークが氷なのは推測できても、エス子が先行実装の最適パーツだと想定して引いてくれる層がどれだけいることやら
797 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) (ワッチョイW a514-CHMH [240b:c010:620:8030:*]) :2025/04/09(水) 08:02:15.53 ID:+NubzUf80
5.6の星4は前後半共に微妙だからな
イファはいるけど
イファはいるけど
798 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.23](SB-Android) (オッペケT Sr19-xzp7 [126.236.136.237]) :2025/04/09(水) 08:11:11.91 ID:/FIB5CzWr
いうて当たりなんてシュヴファルザンぐらいなんだから
初期キャラで固められてないだけマシなガチャだと思う
初期キャラで固められてないだけマシなガチャだと思う
799 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](日本のどこかに) (ワッチョイW c3d0-5V6A [101.102.99.47]) :2025/04/09(水) 08:13:09.39 ID:EXQ+X1cn0
シロネンの時に比べたら他のバージョンは全部神ラインナップ
800 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.34](宮崎県) (ワッチョイ a343-VGeA [211.9.80.29]) :2025/04/09(水) 08:15:27.12 ID:jSew5SnZ0
凍結縛りって要はボス相手に元素反応なしで倍率ゴリ押ししかできないし
スカークが倍率ゴリ押しで戦うのは想像できない
スカークが倍率ゴリ押しで戦うのは想像できない
801 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.23](SB-Android) (オッペケT Sr19-xzp7 [126.236.136.237]) :2025/04/09(水) 08:19:13.44 ID:/FIB5CzWr
反応はしてんじゃないの
802 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](日本のどこかに) (ワッチョイW c3d0-5V6A [101.102.99.47]) :2025/04/09(水) 08:22:03.79 ID:EXQ+X1cn0
エミリエとか鍾離先生みたいな専用凍結があってもおかしくない
803 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) (ワッチョイW b51e-CHMH [240b:c010:450:d62f:*]) :2025/04/09(水) 08:26:05.98 ID:F/z0TM2N0
反応はするけどボスは耐性が高くて凍結しないって仕様
804 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) (ワッチョイW a59b-8dTS [240b:c010:431:a867:*]) :2025/04/09(水) 08:26:20.11 ID:LAqQjI0W0
エスコを引くのはしっかりスカークの性能リーク見極めてからだな。
エスコ引かなくてもマーヴィカと組ませれば雑に強いかもしれないし。
エスコ引かなくてもマーヴィカと組ませれば雑に強いかもしれないし。
805 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.76][UR武][UR防+6][苗](東京都) (ワッチョイ b583-VGeA [2001:f71:6360:1a00:*]) :2025/04/09(水) 08:47:03.46 ID:kFUU2GXz0
スカーク用の聖遺物からみて、スカークも特殊な元素爆発なんだろうけど、
パーツと言われるS子とスカークと繋がるのが氷元素くらいしかないから、凍結反応絡みで専用ゲージをチャージしていくのかな
パーツと言われるS子とスカークと繋がるのが氷元素くらいしかないから、凍結反応絡みで専用ゲージをチャージしていくのかな
806 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](SB-Android) (オッペケ Sr19-8dTS [126.166.216.241]) :2025/04/09(水) 11:39:09.54 ID:17ewFqsXr
どうもエスコはシロネンのみたいな壊れ感がないんだよね。
氷水耐性-55%そりゃ強いけど、氷水縛りで凍結以外の反応使えなくなっちゃうのって氷水耐性-55%以上のデメリットになっちゃうような気が。
スカークが氷水縛りで反応バリバリ使ったパーティーよりもDPSを出す絵が浮かばない。
氷水耐性-55%そりゃ強いけど、氷水縛りで凍結以外の反応使えなくなっちゃうのって氷水耐性-55%以上のデメリットになっちゃうような気が。
スカークが氷水縛りで反応バリバリ使ったパーティーよりもDPSを出す絵が浮かばない。
825 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](千葉県) (ワッチョイW e33b-3Gsk [240d:1a:3ab:6300:*]) :2025/04/09(水) 15:18:39.37 ID:6rpSsjCA0
>>806
義務反応のヌが強かったんだからそんなんホヨバの匙加減でどうとでもなるよ
倍率etcいじればいいだけだし火力以外の方向性で強い可能性もある
逆に蒸発溶解使える属性でパッとしないアタッカーもいるしな
義務反応のヌが強かったんだからそんなんホヨバの匙加減でどうとでもなるよ
倍率etcいじればいいだけだし火力以外の方向性で強い可能性もある
逆に蒸発溶解使える属性でパッとしないアタッカーもいるしな
807 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新芽](ジパング) (ワッチョイW b51e-CHMH [240b:c010:450:d62f:*]) :2025/04/09(水) 11:52:39.78 ID:F/z0TM2N0
下手に倍率つけると溶解にすればよくなるしどんなデザインなんだろね
810 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](茸:大阪府) (ワッチョイW e325-EQn/ [240a:61:203a:1ea:*]) :2025/04/09(水) 12:08:22.17 ID:ba+6v3Go0
>>807
だからスカークが複数に分身して2体分3体分のダメージ出すって噂がのさばってる
だからスカークが複数に分身して2体分3体分のダメージ出すって噂がのさばってる
808 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](庭) (ワッチョイW a350-LWIb [2001:268:9a2d:ba9c:*]) :2025/04/09(水) 11:54:29.14 ID:08t8Llfa0
エスコは仮にスカークとめちゃ相性が良かったとしてもリークを見ない層がほとんどだろうから
スカークの公式情報が出ないうちはあまり引かれなさそう
マーヴィカシトラリみたいな同時実装かスカークを先にしといた方が良かったんじゃねって思う
スカークの公式情報が出ないうちはあまり引かれなさそう
マーヴィカシトラリみたいな同時実装かスカークを先にしといた方が良かったんじゃねって思う
809 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](茸) (ワッチョイW 4dd2-5V6A [240a:61:5052:bf7d:*]) :2025/04/09(水) 11:54:30.49 ID:HjKmOlPz0
シロネンでやりすぎたの反省して今後はシトラリみたいなピン刺し限定になっていくんやろな
システム側で潰すのも簡単だし
無微には厳しいゲームや
システム側で潰すのも簡単だし
無微には厳しいゲームや
811 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW b5ec-TqlF [2001:268:9a36:8571:*]) :2025/04/09(水) 12:19:32.41 ID:r4/kvUGh0
S子とスカーク実装で氷キャラ時代の再来か残りパーティーメンバーはフリーナとシグウィンあたりが最適か
814 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新芽](東京都) (ワッチョイW 7b28-CHMH [119.245.85.159]) :2025/04/09(水) 12:22:31.49 ID:32bwzyNt0
>>811
エスコが回復できるからシグウィン微妙じゃね
ダリアもパーツって言われてるよね
エスコが回復できるからシグウィン微妙じゃね
ダリアもパーツって言われてるよね
812 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新芽](東京都) (ワッチョイW 7b28-CHMH [119.245.85.159]) :2025/04/09(水) 12:20:54.94 ID:32bwzyNt0
分身は見た
一発ドカンではなさそうよね
凍結からして単体想定ではないと思うけど
一発ドカンではなさそうよね
凍結からして単体想定ではないと思うけど
813 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.20](茸) (ワッチョイW a54d-p7gU [240a:61:32b7:6e1e:*]) :2025/04/09(水) 12:21:43.79 ID:YNNtE66k0
ソシャゲにありがちな不遇属性を新キャラの性能で優遇するように見せるやつか
815 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新](ジパング) (ブーイモ MM03-EPb+ [49.239.77.160]) :2025/04/09(水) 12:27:22.07 ID:mfc/cO3BM
S子はシュヴルーズの凍結版、しかも裏からも継続的に攻撃出来る?
と考えるとかなり強い気がする
蒸発溶解のDPSには勝てないにせよ、用途が競合するわけでもなし、
スカークは召使の氷版程度でも十分かと
と考えるとかなり強い気がする
蒸発溶解のDPSには勝てないにせよ、用途が競合するわけでもなし、
スカークは召使の氷版程度でも十分かと
822 警備員[Lv.23](庭:熊本県) (ワッチョイW 8df3-FrXy [14.12.72.194]) :2025/04/09(水) 14:34:49.49 ID:5ln7NG630
エス子のスキル倍率が何気にロサリアの爆発並で範囲に縛られないって…
クソ遺物の遂げ想の使い道できた可能性
クソ遺物の遂げ想の使い道できた可能性
824 名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.120][苗](庭) (ワッチョイ 7bb5-GhsC [2001:268:985f:a0d2:*]) :2025/04/09(水) 14:56:39.97 ID:r4Tj26q80
>>822
今の時代に所詮1体ずつ処理するスキルの火力に固執して編成を崩す理由がないと思う
今の時代に所詮1体ずつ処理するスキルの火力に固執して編成を崩す理由がないと思う