557 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df78-xSZ1) :2025/03/31(月) 19:18:37.73 ID:t1NyI/Ld0
ツバキのハーモニーはミッドナイトベールより二度と輝かないナンタラのがええんよな?
赤くなって殴るキャラなんやろ?
赤くなって殴るキャラなんやろ?
558 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-/M7A) :2025/03/31(月) 19:43:58.64 ID:kEIIHFmd0
ミッドナイトベールはロココみたいに消滅属性かつチェンジ時になんかしらのブースト持ちじゃないと上手く使えない
ツバキはそれに該当しないから沈日の方がいいのよ
ツバキはそれに該当しないから沈日の方がいいのよ
559 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df78-xSZ1) :2025/03/31(月) 20:35:27.75 ID:t1NyI/Ld0
オッケー分かりやした
春勃ち追ってるから石ゼロだわ
期間中には引けるだろうけど次のガチャは確実にお休みやな😢
春勃ち追ってるから石ゼロだわ
期間中には引けるだろうけど次のガチャは確実にお休みやな😢
562 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-aP9k) :2025/03/31(月) 21:01:50.20 ID:AMDoklTQ0
>>559
ショアキおらんならとってた方がええで
次逃したらいつくるか分からんし
ショアキおらんならとってた方がええで
次逃したらいつくるか分からんし
560 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-qhWw) :2025/03/31(月) 20:56:21.56 ID:/hPC6Wnh0
ツバロコカンタレラにするならカンタレラもミッドナイトベールにすんのかな。
なんか同じ音骸のバフ効果は重複しないような事どっかで見た気がしたんだが気のせいだったか。まーツバキ落ちやすいしどっちか亀でもいいんだが
なんか同じ音骸のバフ効果は重複しないような事どっかで見た気がしたんだが気のせいだったか。まーツバキ落ちやすいしどっちか亀でもいいんだが
561 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc8-fZQO) :2025/03/31(月) 21:01:16.19 ID:PzYUfS2e0
使い回し考えると回光とか軽雲でもええし対応するセット多すぎてなんでもできる
ワイは正直デジタルフィギュアとして引いたから餅はピーキー過ぎて引かんしオリエ使い終わった後今汐と組む用途くらい それも多分長離と組んで適当スワップいた方が強いかもや
ワイは正直デジタルフィギュアとして引いたから餅はピーキー過ぎて引かんしオリエ使い終わった後今汐と組む用途くらい それも多分長離と組んで適当スワップいた方が強いかもや
563 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-/M7A) :2025/03/31(月) 21:16:15.43 ID:kEIIHFmd0
カンタレラ2凸したけどツバキも育成したいから育成しきれん