ピックアップ記事

3、4年前国営紙でボロクソに言ってたくせになw
これから色々と規制緩和してくるんでしょうね

8 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 2366-YnnQ [219.111.21.197]) :2025/04/30(水) 09:10:15.92 ID:WyUcveuP0

Daweiが習近平の前で表彰されてて草

9 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cb18-8SS3 [153.204.183.194]) :2025/04/30(水) 09:19:03.14 ID:2IkfBzW20

>>8
マジかよ
すげえな

17 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1b6c-XbQB [240a:61:1022:f610:*]) :2025/04/30(水) 10:13:46.66 ID:xgXql+cQ0

>>8
日本人の資産を吸い上げられるからそら高評価やろ
去年の唐突な年収アンケートも納得

10 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb59-8SS3 [153.208.145.243]) :2025/04/30(水) 09:20:29.45 ID:t9pAXx9l0

ダーウェイが評価されてるとか本旅連呼民発狂しそう

11 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77][苗] (JP 0H51-tFmb [86.48.12.54 [上級国民]]) :2025/04/30(水) 09:21:56.29 ID:HS2rO7QJH

なんか中国がゲームが儲かるからゲーム冷遇からゲーム優遇に変わるみたいなの見たぞ
ついにパンツ解禁くるか?

12 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 2366-YnnQ [219.111.21.197]) :2025/04/30(水) 09:26:18.19 ID:WyUcveuP0

そんなにすごいもんではないかもね
中国全土から選ばれた模範労働者1670人のうちの一人だからね
まぁ少なくともミホヨは中国共産党から敵視はされてないようだ😀

13 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cb59-8SS3 [153.208.145.243]) :2025/04/30(水) 09:33:07.35 ID:t9pAXx9l0

中国全土って一体何人いるんですかね…

16 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 2366-YnnQ [219.111.21.197]) :2025/04/30(水) 09:53:21.74 ID:WyUcveuP0

北京政府の重鎮がお堅い記者会見の中で黒神話悟空の成功を話題にしたことがあったりしたな
ゲーム=悪という風潮はもはや無いのかもしれん

18 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9b6f-8SS3 [2400:2413:a01:6b00:*]) :2025/04/30(水) 10:17:36.62 ID:NdMh4TAs0

逆統戦も表彰してあげてください

19 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 63c3-8pVE [131.213.227.160]) :2025/04/30(水) 10:30:03.04 ID:LTwEKOZS0

不景気でゲーム頼みってのもヤバいけどな
農家にこれまで作ってきた野菜を捨てて別のを作れと植え替え命令したり
中国は態度コロッと変えるの当たり前だから

20 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 2347-YnnQ [240a:61:1164:7133:*]) :2025/04/30(水) 10:39:33.10 ID:lsGRkNh+0

5日前の4gamerに記事があるね
北京政府が中国ゲームの海外進出を積極推進する姿勢に転じたって

未曾有の大不況でもゲーム売上は前年比プラスなんだからそりゃ習近平も折れるわ
あいつらどんだけゲーム好きなんだか

29 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 2355-ATED [219.108.21.117]) :2025/04/30(水) 11:33:15.81 ID:oFFNYWyS0

>>20
関税の影響も受けないし
何より物理的な問題が少ないからな
モノを作って運ぶってそれなりに大変
データを輸出した方が手間もコストも時間も掛からない
そりゃ注力していきたい分野だろう

21 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW e3ef-D3ZA [2001:268:73cb:f5fa:*]) :2025/04/30(水) 10:57:42.01 ID:EcYn0Srb0

スマホゲームは精神的アヘンとか言ってなかった?

22 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77][苗] (JP 0H51-tFmb [86.48.12.54 [上級国民]]) :2025/04/30(水) 10:59:37.86 ID:HS2rO7QJH

経済が死にすぎててアヘンでも儲かればいいってなったんじゃない?

23 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 2366-YnnQ [219.111.21.197]) :2025/04/30(水) 11:02:33.10 ID:WyUcveuP0

国策として高校にゲーム設計なんて学科も新しく作るみたい
掌返しすげぇな

24 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.169][UR武][UR防][林] (ワッチョイW 4326-loZY [2001:268:9bac:592:* [上級国民]]) :2025/04/30(水) 11:10:38.91 ID:myyZDIYo0

きんぺーのせいで原神*規制されたんだっけ
モンドの一部のキャラがいきなりスキン変更された時期

25 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW e351-YnnQ [240a:61:4060:ca71:*]) :2025/04/30(水) 11:13:28.47 ID:kur5aXma0

2022年だね
あの頃は「ゲーム=悪」だった🤣

27 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 43c3-3WMD [240b:11:1a41:400:*]) :2025/04/30(水) 11:21:03.51 ID:gF313Wu+0

日本もそれくらい掌クルクルしたり迅速にやれ
決断が遅すぎる

33 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f506-ko3M [180.31.22.10]) :2025/04/30(水) 12:31:03.14 ID:RQnJ0CaX0

中央集権国家は官僚の気まぐれで方針変更が極端だから
ミホヨは振り回されてる側なので、共産党との付き合いは大変だろうね
日本も含めた欧米も官僚腐敗がひどくて人の事は言えんけど

34 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 05e0-YnnQ [240a:61:5272:2dd4:*]) :2025/04/30(水) 12:41:24.50 ID:lAW9IjeA0

気まぐれといえば今の合衆国大統領の十八番だからね…
いきなりXboxを優遇してSwitch2とPS5に1024%の関税とかやりかねん

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事