ピックアップ記事

◆うす口メモ
幾千のメロディーみたいなものでよかったのに残念

547 UnnamedPlayer (ワッチョイ d7be-37fM) :2025/05/03(土) 17:13:33.58 ID:+lgQ6a4H0

ブロック崩し滑り込みでやったけどボス戦が何が起こってるかわからん内に勝手に死んでて思った以上につまらんかったな
普通のやつも2分の時間制限じゃなくてエンドレスモードでもあれば良かった

548 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9747-JzpU) :2025/05/03(土) 17:23:50.71 ID:e9+5J7wx0

駆け込みでやる奴って興味無いから駆け込みなだけあってつまらんって感想ばっかだな

549 UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ed-oyHQ) :2025/05/03(土) 17:31:33.77 ID:CgRSK0bO0

駆け込みじゃないけど普通につまらなかったわ

550 UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-MFDY) :2025/05/03(土) 17:32:49.19 ID:liNGKcD40

つまらなくはないでしょ、面白くないけど

551 UnnamedPlayer (ワッチョイ bf24-8SS3) :2025/05/03(土) 17:37:41.27 ID:yC8XXdvk0

>>550
俺もソレだったな、カタルシスを感じるに至る前にサクっと終わっちゃう印象だった
けどコレは期間短い限定イベでサクっと報酬取れるような気づかいだろうからポジティブでもあると思ってるな

それは置いといてゲーム中なんら効果発動した時に掛け声入るのとイベントエリアで曲切り替わる様になったのは評価してるな
特に後者は今後の海灯祭とかのお祭りイベで専用BGM作って採用して欲しい、ずっと持ってた不満だったから

552 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ d7ab-BL5Y) :2025/05/03(土) 17:41:44.88 ID:qkGYBFNJ0

今回は肝心のBGMが全く盛り上がらないのが面白ポイントではあったな
ナタの集落の曲とか戦闘BGMとかもっといろいろあっただろw

554 UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc3-zjHh) :2025/05/03(土) 17:50:04.53 ID:GVyKjNA90

>>552
シロネンっぽさを感じるBGMを流して欲しかったな

553 UnnamedPlayer (ワッチョイ bf24-8SS3) :2025/05/03(土) 17:44:53.05 ID:yC8XXdvk0

まぁ、今回こそ音ゲでよかったんでは?ってのはあったなw
あるいは特定のブロック崩した時にナタ曲の1節流れてそれを繋げると高ポイントとか

555 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0d-dbo/) :2025/05/03(土) 17:51:39.57 ID:8z3P4e4K0

DJならビートマニアみたいなのやりたかったな

556 UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ed-oyHQ) :2025/05/03(土) 17:59:03.95 ID:CgRSK0bO0

もっと面白くできたのにわざわざつまらないミニゲームにされて残念だった

558 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5731-F9En) :2025/05/03(土) 18:02:59.39 ID:pgH5ahj10

ボス戦も特別な演出があるわけでもなく
淡々と終わるから残るものが何も無いのよな
虚無感

559 UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fae-SyX3) :2025/05/03(土) 18:22:15.55 ID:d2VjCr2a0

イベントストーリーでそんな音楽凝ってるんかーと思ったらフリー素材みたいな曲で笑った

560 UnnamedPlayer (ワッチョイ bf24-8SS3) :2025/05/03(土) 18:31:45.90 ID:yC8XXdvk0

ナタ曲といえば、あんま人気はなさそうだけど花翼の集いの曲好きだな
南米チックで曲自体は違うけどコンドルは飛んでいくとかの味を感じる

565 UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-1vgH) :2025/05/03(土) 19:46:03.20 ID:k4sh1VNld

>>560
アンデス音楽っぽいのマジでいいよな
BGMはいいの多すぎるから選べん

571 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-WPoB) :2025/05/03(土) 20:48:08.27 ID:JINuGgN80

>>560
アルゼンチンやトゥクマンの街、ペッピーノやフィオリーナも思い出すかな

561 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f99-02UH) :2025/05/03(土) 18:33:18.09 ID:kf+YiQL00

ブロック崩しキャラ選ぶ意味無いのなんなんだ
お試しで必須元素揃ってるし

562 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f09-oFX0) :2025/05/03(土) 18:56:13.89 ID:3hOzSQxj0

ナタといえばそよ風と月が好きだな
ミニゲームと全く噛み合わないけどね

563 UnnamedPlayer (ワッチョイ bf24-8SS3) :2025/05/03(土) 19:05:37.74 ID:yC8XXdvk0

音ゲとかのミニゲームに使う曲はキャラ曲がいいだろな
テンポよくキャッチーな曲が多いし

566 UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f84-9Y0A) :2025/05/03(土) 19:48:12.09 ID:tHsoiEDf0

めいえんの夜が人気だけど花翼もいいよね

567 UnnamedPlayer (バットンキン MM3b-BrF2) :2025/05/03(土) 20:00:25.07 ID:4trY2zfHM

花翼の音楽はなんだかすごくワイルドアームズを思い出した

570 UnnamedPlayer (ワッチョイ bf94-BL5Y) :2025/05/03(土) 20:34:15.57 ID:DCyx3QiH0

ビートボールイベントは、ボイス付きの小芝居入れる意味が最後までわからんかった
今後のイベントや任務に繋がる前フリにでもなるんかな

572 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5755-S/oy) :2025/05/03(土) 20:49:55.23 ID:ytr/JtDa0

一応DJイベントなのにいつものふわっとした何の記憶にも残らない汎用ミニゲーム的BGMで
終幕のやり取り見せられても????ってなったのが今回のお笑いポイント

573 UnnamedPlayer (ワッチョイ 7755-8SS3) :2025/05/03(土) 20:55:52.23 ID:/XPxOamP0

BGMはいつもの奴で最初は変更できたのか?って思った
これなら音ゲーのほうがストーリー的には合ってただろうけど音ゲーは恒常コンテンツになったからな

581 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbf-WPoB) :2025/05/03(土) 22:52:32.15 ID:yGvfeIKU0

>>573
音ゲーは非戦闘系イベとしては好きな部類だったけど
恒常にされても積極的に触りに行かないんで、定期イベの方がよかったなぁ

音ゲーやカードゲーも週課として3回クリアしたら10万モラ程度の報酬でもあれば
ヒマならちょっとやっとくか、くらいにはなるんだが

574 UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-5O+c) :2025/05/03(土) 21:03:13.91 ID:rQjBWAo60

最後に音楽が良かったぞとか言われて
え?ってなったイベント

575 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ffd-FBhq) :2025/05/03(土) 21:03:17.91 ID:L5YV2F5T0

他のイベント用に録ったのを使わなくて流用したでしょ

576 UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbb-8SS3) :2025/05/03(土) 21:06:49.41 ID:3TXvDEkQ0

なにも印象にに残ってなかったから、確かになんのこっちゃと思ったわ

580 UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fc5-FBhq) :2025/05/03(土) 22:23:10.68 ID:TagcI+fP0

ブロック崩しつまんなかったな
やっぱ後半に球がめちゃめちゃ増えるとか狭いとこ入って一気に崩すとかそういう爽快感って重要なんだな

586 UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ed-L4A6) :2025/05/04(日) 01:55:08.50 ID:8f+thErU0

>>580
最初は元素反応で派手にブロックが壊れてくれると期待してた
もっと反応の効果を強くしてほしい

584 UnnamedPlayer (ワッチョイ 979c-VDOd) :2025/05/03(土) 23:10:46.44 ID:0DIyqTx60

音ゲーなまじアチーブメントがあるから続々ノーツ1個の譜面が作られて
創作しても一瞬で埋もれて条件を最大まで特定してもすぐヒットしなくなるw

587 UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-TQur) :2025/05/04(日) 02:34:21.88 ID:uawBfY6l0

拡散が強すぎて他の奴特定ステージでしか使わなかった…

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事