ピックアップ記事

阿部 (あべ あつし、1981年3月25日 - )は、日本の男性声優。賢プロダクション所属。栃木県足利市出身。 昔は両親が共働きであった。そのため祖母に面倒を見てもらっており、すごいおばあちゃん子だったという。 母、祖母の話によると、子供の頃はよく走る活発な子供だったという。…
139キロバイト (15,308 語) - 2025年3月29日 (土) 06:32
声優は阿部敦
代表作は、とあるの上条さん

58 名無しですよ、名無し!(富山県) :2025/04/24(木) 10:48:20.37 ID:ywSK8LjJ0

結局ビビアンがパエトーン好きになったきっかけのメッセージって何?
どっかで見れる?

61 名無しですよ、名無し!(庭) :2025/04/24(木) 10:56:26.68 ID:GQiPL+sL0

アキラを主人公にするとこうなるらしいな
いや~きついっすw

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

62 名無しですよ、名無し!(大阪府) :2025/04/24(木) 10:57:59.14 ID:ejKAYUb60

>>61
映画のラストシーンでよくあるやつじゃん
何がおかしい?

63 名無しですよ、名無し!(庭) :2025/04/24(木) 11:01:28.55 ID:GQiPL+sL0

>>62
キモいだろ純粋に
リンだと女の子どうしだから抱きしめても違和感無いけどアキラだと違和感しかない
そういう事するキャラでもないしそこまで親密な関係じゃないし
そもそも男に抱かせてるのがこっちの脳を破壊しに来てるとしか思えない

65 名無しですよ、名無し!(東京都) :2025/04/24(木) 11:04:58.77 ID:42ivag1n0

>>63
あなたはお脳の病気なので見てもらった方がよろしいかと思われますわ

81 名無しですよ、名無し!(SB-Android) :2025/04/24(木) 11:27:23.30 ID:6fB24wNqS

>>63
何も理解できなくて草

64 名無しですよ、名無し!(庭) :2025/04/24(木) 11:02:54.37 ID:GQiPL+sL0

原神でもナタのストーリーでパイモンと抱き合うシーンあったけどあれも男主人公だと気持ち悪すぎたな

66 名無しですよ、名無し!(みかか:岡山県) :2025/04/24(木) 11:06:32.01 ID:ZmH0DA4V0

絵面は違和感ない筈なんだけどアキラだとちょっと違和感有るなw

67 名無しですよ、名無し!(茸) :2025/04/24(木) 11:07:35.63 ID:jkqKP5eG0

女女はよくて女男はダメは流石に

68 名無しですよ、名無し!(庭) :2025/04/24(木) 11:09:14.45 ID:2m6yvvba0

アキラは手を出しすぎてる概念あるせいでなんか、うん
ビビアンもこういうのは叶わないのがええんやろ感あるしな

70 名無しですよ、名無し!(日本のどこか) :2025/04/24(木) 11:11:44.89 ID:MRJa/6Zu0

アキラが女侍らせまくってサムズアップしてるのが共通認識として広まってるせいで違和感が生じるバグ

71 名無しですよ、名無し!(東京都) :2025/04/24(木) 11:14:43.40 ID:42ivag1n0

日本人というか牛がよく持つ思想だけど強い男は親密さとか関係なしに女を抱く権利があるからな海外の映画見れば一目瞭然だろ
中華ゲーだからなゼンゼロは、要所で出てくる選択肢をアキラでやってるとわかると思うけど意外と図々しいからなこいつ

75 名無しですよ、名無し!(庭) :2025/04/24(木) 11:20:22.75 ID:CE9cmAx30

別に男が女抱きしめてても違和感なんてあるはずないけどアキラは色んなとこにちょっかい出してるからまたやってるよコイツって嫌らしさがでるのはまあわかる
ソシャゲだからリンにせよアキラにせよ新キャラ登場毎にヒロイン変わるようなもんだからそら違和感は出る。アニメならほぼ毎話新しいメインヒロイン出てくるようなもんだからな。アキラに自己投影できなくて俺のヒロインに何してくれとねんこの男!って思う人orアキラが嫌いならはリンでやったほうが精神衛生上は良いかもな。リン主人公なら間違いなくその世界のアキラは妹いなきゃ何もできない弱男になるから。

76 名無しですよ、名無し!(富山県) :2025/04/24(木) 11:21:30.62 ID:ywSK8LjJ0

ビビアンのストーリーラインは自己犠牲女ばっかでちょっとウンザリしたな
ヒューゴの方が幻覚のシーンがしつこかった以外はまだ良かった

77 名無しですよ、名無し!(みかか:岡山県) :2025/04/24(木) 11:22:47.36 ID:ZmH0DA4V0

統一性という謎のポリシー持ってるからスタレから始めたホヨバゲーは全員女主人公にしたけど、ハラとゼンゼロは男でも良かった気がしてきた・・・。

79 名無しですよ、名無し!(石川県) :2025/04/24(木) 11:25:01.97 ID:6iLtv/sc0

ソシャゲ主人公がモテモテなのはしゃーない
ユーザーも金出して回したガチャキャラから塩対応とかされたくないだろうし

80 名無しですよ、名無し!(庭) :2025/04/24(木) 11:25:16.10 ID:S+5h/yT40

ストーリー終わったけど4時間ちょいか
自動で読んでたから途中で少し寝落ちしてたら
いきなりヒューゴが現れてて椅子に縛り付けてて
ん?と思ったけどログ見直さずにそのまま続行

82 名無しですよ、名無し!(茸) :2025/04/24(木) 11:27:55.47 ID:h0YMR4fW0

ハラスタレは男主人公が演技下手すぎてイライラするからあかん
その点不快感のないアキラは良い

84 名無しですよ、名無し!(みかか) :2025/04/24(木) 11:29:46.09 ID:ZmH0DA4V0

アキラの声優はベテランだしプリコネでも主人公やってるからな

86 名無しですよ、名無し!(庭) :2025/04/24(木) 11:33:52.49 ID:GQiPL+sL0

>>84
あープリコネ太郎だったんだ…だから不快感あるのかな昔やってたし脳が記憶してたのか
リンちゃんは愛嬌あってかわいいけどアキラは何もないからただのロボットなんだよね

85 名無しですよ、名無し!(石川県) :2025/04/24(木) 11:33:36.30 ID:6iLtv/sc0

あれ騎士くんやったんか
プリコネだと池沼系主人公だったから全然わからんかった

87 名無しですよ、名無し!(庭:北海道) :2025/04/24(木) 11:35:29.96 ID:dxe+1VDH0

もー!お兄ちゃんったら節操ないんだから!
ビビアンは私の女なんだからね!

88 名無しですよ、名無し!(大阪府) :2025/04/24(木) 11:38:58.88 ID:I3fRnnlP0

主人公の片方嫌いってのも大変だな
原神みたいに殆ど出てこないならともか*っといる訳だし
アキラ出てくるたび不快感感じながらプレイするとかキツくね?

89 名無しですよ、名無し!(庭) :2025/04/24(木) 11:39:38.38 ID:2m6yvvba0

リンでやってるけどこれアキラだとキツイなとチラついて来るのやめたい

92 名無しですよ、名無し!(庭) :2025/04/24(木) 11:40:51.15 ID:76ObVnby0

スタレとゼンゼロは男主人公が正解だった
mihoyoは主人公チェンジチケットを610円で販売しろ

93 名無しですよ、名無し!(千葉県) :2025/04/24(木) 11:41:59.22 ID:WAVkrpdo0

フェアリーに雑に扱われたりアストラオタクのアキラ好き

103 名無しですよ、名無し!(茸) :2025/04/24(木) 11:52:15.21 ID:MvzVJmhu0

ここに来てメインストーリーをシリアスに寄せすぎだと思うわ
核心に迫る展開にしたいのは分かるけど

112 警備員[Lv.24](庭) :2025/04/24(木) 12:03:09.64 ID:Xq6cj8eF0

ゼンゼロのストーリーテンポ良かったのに最近になって悲しき過去の回想、精神世界の無駄に長い会話
だんだん本性現れ始めてスタレに近くなってきたね

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事