【鳴潮】PS5で発熱&フリーズ報告多数|強制終了の原因とユーザーの対策まとめ

 

PS5版の「鳴潮」ゲームでの発熱問題やフリーズについて、ユーザーの意見や経験を共有。最適化が進まない現状や排熱対策に関するディスカッションが展開。

 

🛠 鳴潮|PS5版で発熱・フリーズ・アプリエラー多発?最適化不足を懸念する声とユーザー対策まとめ

PS5版『鳴潮』において、発熱やフリーズ、アプリケーションエラーなど技術的な不具合に直面するユーザーが徐々に増えているようです。
掲示板やSNSでは「最適化がまだ不十分では?」という指摘も多く、今後のアップデートによる改善が期待されています。


🔥 最も多い報告は「発熱→処理落ち→強制終了」

プレイ時間が長くなるにつれてPS5本体の温度が上昇し、それに伴い

  • 冷却ファンの音が大きくなる

  • ゲームがカクつく

  • アプリケーションエラーで強制終了

といった現象が発生するケースが複数報告されています。
特定エリアや演出が重なる場面で落ちる傾向があるとの声も多く、ランダムなバグではなく一部で再現性の高い不具合と見なされています。


⚠ 実体験:「死の歌が纏う海の廃墟」での強制終了

筆者自身も、PS5で「死の歌が纏う海の廃墟」を探索中にアプリケーションエラーでゲームが終了するトラブルを確認。
他プレイヤーの報告とも一致しており、ハードや設定に関係なく発生する可能性がある現象だと感じました。


🧊 ユーザー側でできる“応急処置”的な対策も

一部のプレイヤーからは、

「描画距離やシャドウ品質を下げるとやや安定する」
「グラフィックを最低設定にしたら落ちにくくなった」

といった画質設定の調整でトラブルを軽減できる可能性も共有されています。
ただし、PS5では設定変更の自由度が限られているため、根本的には開発側の最適化対応が不可欠です。


🌡 排熱対策・情報共有の広がりも

現時点では、以下のようなプレイヤー主導の対処法も注目されています:

  • 外部冷却ファンの活用

  • 通気性の良い場所での設置

  • クラッシュログの報告推奨

  • 再起動・アプリキャッシュ削除の習慣化

といった方法で、少しでも安定性を確保しようとする動きが拡大中です。

 

34 名無しですよ、名無し!(庭:福岡県) (ワッチョイW 2354-+Yr0 [240f:c5:a8bb:1:*]) :2025/05/16(金) 21:58:59.37 ID:h5pO/51o0

PS5版いまだに最適化出来てないのかよ
オークの庭行ったらガクガクでフリーズしまくるの草

 

38 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d39e-3auX [2001:f73:2060:3200:*]) :2025/05/16(金) 22:16:43.43 ID:B7/3MhNJ0

>>34
それ言ったらPS5でしてるのが悪い最新のスマホ買えとか言われたわ。
わざわざその為に買い替えないだろと。
ゲームしてたらとんでもない勢いで発熱し出してエラーするの何が原因なんだろな

 

44 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 9360-p4zg [240b:c020:480:48db:*]) :2025/05/16(金) 22:49:26.33 ID:ZvLg44Hp0

ps5は廃墟とオークが酷いけどエラー落ちはそこだけだな

 

51 名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW ef0b-3IyP [240f:c2:55a1:1:*]) :2025/05/16(金) 23:17:22.45 ID:mdYHhEya0

俺はエラー落ち1度もないけどPS5どこに置いて使ってんのお前

 

66 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d39e-3auX [2001:f73:2060:3200:*]) :2025/05/17(土) 00:20:08.50 ID:k6ugGDkU0

PS5は風通しの良い所で置いてるし他のゲームやってる時はほぼ無音だよ。鳴潮やるときだけファンが異次元なくらい回って中断しないと発熱の危険警報が出る。

 

69 名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW ef0b-3IyP [240f:c2:55a1:1:*]) :2025/05/17(土) 00:28:30.86 ID:yXgaUtuv0

その警告が普通は出ねぇんだよ
床か畳か絨毯に直接置いてるだろお前

 

70 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d39e-3auX [2001:f73:2060:3200:*]) :2025/05/17(土) 00:32:28.79 ID:k6ugGDkU0

>>69
敷いてないぞ。
普通にプラ?みたいな熱貯めない素材の上に置いてる。

 

71 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d39e-3auX [2001:f73:2060:3200:*]) :2025/05/17(土) 00:33:57.31 ID:k6ugGDkU0

しかも複数人他の人も同じような状態になってるからおま環では無い。

 

72 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d39e-3auX [2001:f73:2060:3200:*]) :2025/05/17(土) 00:35:00.90 ID:k6ugGDkU0

 

73 名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW ef0b-3IyP [240f:c2:55a1:1:*]) :2025/05/17(土) 00:41:01.51 ID:yXgaUtuv0

これお前だろ
警告出るってことは排熱が上手くできてねぇんだよ
ファン回ってるか確認してみろ
つうかまさかお前プラスチックのすのこの上に置いてんの?
それ1番駄目なやつじゃん

 

75 名無しですよ、名無し!(庭:群馬県) (ワッチョイ 93c7-1tHJ [240f:64:5545:1:*]) :2025/05/17(土) 00:46:21.14 ID:VN+OIQ9p0

置き場所なんて狭所以外どこでもよくね

 

76 名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 4387-jvWx [2001:268:9968:2091:*]) :2025/05/17(土) 00:47:02.04 ID:h+/s5o/e0

ファン回ってなかったら他ゲーにも影響出るだろ

 

77 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d39e-3auX [2001:f73:2060:3200:*]) :2025/05/17(土) 00:48:44.81 ID:k6ugGDkU0

ファンが回って無いんじゃなくてファンがめちゃくちゃ回ってるんだよね。
あと置き場所が悪いのかなって思って風通しのいい場所と出来るだけ熱が籠らない場所探しまくって今の結果になったから環境ではないよ。

 

78 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d39e-3auX [2001:f73:2060:3200:*]) :2025/05/17(土) 00:49:58.23 ID:k6ugGDkU0

てかどんな材質か言ったとしてもそこじゃダメっていう気満々でしょそれ。
普段何処に置いてるん?

 

79 名無しですよ、名無し!(みかか:北海道) (ワッチョイ 3fb0-1tHJ [2400:4053:d641:8000:*]) :2025/05/17(土) 00:51:38.89 ID:TWphCkA30

他ゲーは問題ないんよな
めちょだけファン回る

 

80 名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW ef0b-3IyP [240f:c2:55a1:1:*]) :2025/05/17(土) 00:55:42.92 ID:yXgaUtuv0

じゃあもっと話題になってないと変やん
そんな致命的な不具合がありながら話題にならないほどPS5でやってるやつ少ないのか?
俺はアルミ製の冷却台の上だよ
プラスチックは熱伝導率が悪いから熱こもりやすいぞ

 

81 名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW 4387-jvWx [2001:268:9968:2091:*]) :2025/05/17(土) 01:03:59.27 ID:h+/s5o/e0

Xで「PS5 鳴潮 熱」で検索したら割と引っかかるぞ

 

82 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d39e-3auX [2001:f73:2060:3200:*]) :2025/05/17(土) 01:04:07.75 ID:k6ugGDkU0

 

83 名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 3ff5-3auX [240f:141:10cc:1:*]) :2025/05/17(土) 01:04:40.94 ID:HnDyAAvi0

グリスが剥がれてるから修理に出せよ
他のゲームでもいずれ高温の警告が出るようになるからな
今から熱対策をしたって遅い(´・ω・`)

 

84 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイ 23c2-1tHJ [240b:c020:4d1:fdd6:*]) :2025/05/17(土) 01:05:19.88 ID:WJNuuxS80

廃熱問題は空気に触れる面を多くしてやればいいぞ
例えば横より縦置きの方がいいとか
横置きでも消しゴム4個置いて下に空間作ってやるとかあと廃熱された熱風がちゃんと循環して冷えるようにする

 

86 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d39e-3auX [2001:f73:2060:3200:*]) :2025/05/17(土) 01:10:22.28 ID:k6ugGDkU0

マジ!?他のゲームやってもマジで殆ど音出ないけど。
まぁやってみるわ。修理はしないけど

 

87 名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイ 3ff5-3auX [240f:141:10cc:1:*]) :2025/05/17(土) 01:16:10.63 ID:HnDyAAvi0

きみのPS5の寿命はあと2ヶ月くらいやね(´・ω・`)

 

91 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d39e-3auX [2001:f73:2060:3200:*]) :2025/05/17(土) 01:21:10.93 ID:k6ugGDkU0

>>87
なら鳴潮辞めるわって言いたいけど、
キャラデザいいから迷う。ビクビクしながら日課だけこなしてるわ。

 

88 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d39e-3auX [2001:f73:2060:3200:*]) :2025/05/17(土) 01:18:25.70 ID:k6ugGDkU0

修理したくねぇ―

 

89 名無しですよ、名無し!(庭) (ワッチョイW ef0b-3IyP [240f:c2:55a1:1:*]) :2025/05/17(土) 01:18:39.00 ID:yXgaUtuv0

確かに検索したら結構出てきたわ
まあ俺はそんな警告1度も出たことないからおま環だと思ってるけどね
電源切ったことないとか置き場所が悪いとか寿命だと思ってる

 

90 名無しですよ、名無し!(みかか:東京都) (ワッチョイ 9349-UHb2 [2400:4050:85e2:af10:*]) :2025/05/17(土) 01:20:59.15 ID:zLeHYbsf0

ソニータイマーやろ

 

94 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 2318-QVqS [2400:2200:8d5:5971:*]) :2025/05/17(土) 02:33:46.02 ID:zN0iMwJ10

PS5は初期と後では排熱全然違うからその辺もあると思うよ

 

✅ まとめ

現時点のPS5版『鳴潮』では、長時間プレイによる発熱や処理落ちに起因する不具合が発生するリスクがあります。
一部では改善報告もあるものの、構造的な再現性の高さや設定変更の限界を踏まえると、開発チームによる最適化アップデートが不可欠な段階と言えるでしょう。

ハード側の対処とあわせて、プレイヤー同士の情報共有やサポートへの報告が安定性向上のカギになるかもしれません。
今後のパッチでの改善に期待しつつ、必要に応じて設定調整や冷却対策を講じておくのが現実的な対応となりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました